こんにちは。
今回 初めて<スターバックス福袋>申し込んでみました。
あまり スターバックスは行かないので ソレ程 興味は無かったんですが…世の中の 女子達が『申し込んでいる。』っと 聞いて 申し込んでみたの。ついでに オットと日さん(娘)にも 強制的に申し込みをさせた。(笑)
7月9日(土)が 抽選日だった。
残念ながら、オットと私には スターバックスさんからの当選メールは来なかった。
が、
日さん(娘)『あっ!当選したょん。』
やはり 若いコ 優先なのだろうか!?っと 妬み全開で 日さん(娘)に 福袋代金 7,000円 支払った。そんなワケで 手に入れた スタバ福袋が コチラです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
るんるん♪
定番の コーヒーとドリンクチケット と、
・ランチョンマット
・コースター
・巾着袋
・ノート
・保冷バック ←KINOKUNIYAより 若干大きめでした。
さて お待ちかねの、
タンブラーを 開けてみましょう。
♪
♪
♪
TOCHIGI の
あの 有名な SARUトリオ。
コレって アタリなのか? ハズレなのか?
?
?
会社の女子も 同じSARUトリオが当たった。
で、 聞いてみたの。
私『コレって ハズレじゃん。TOCHIGIの売れ残りは 栃木で使え!ってコトじゃん。』
会社女子『TOCHIGIのおサルさんはアタリですょ!だって 地元のタンブラーって自分じゃ買わないじゃないですか。私は 超~嬉しいですょ♪ しかも イチゴ色ですょん♪』
モノは考えよぅですね。
本当は 『もぅ絶対 福袋なんか買うもんか!』(怒)
っと 一瞬 思いましたが…次回も 【スタバ福袋】申し込みます。(笑)
オリンピック 素晴らしいですね。
コロナ禍開催で、イロイロご意見のあったオリンピックですが 開催出来て ホント良かった。
連日の猛暑、まだまだ続きそぅですので ご注意下さいまし。
今日も 笑顔の一日になりますよぅに。