お題「簡単レシピ」 こんにちは。 先週、日さん(娘)が 新型コロナワクチン接種で 実家に帰って来た。 子供も外界に巣を作り 少し大人に…って言っても、も、も、も、も、 会社から住宅補助が出でいるとは言え 横浜での生活は何かと金が掛かるだろぅ。っと …
こんにちは。 皆さまは[白内障手術]と聞くと 何を思い浮かべますか? 老人、高齢者、80代・・・ 人生の大パイセン達が挑む[白内障手術]ですが、齢六十の還暦を迎えたばかりのハナタレ小娘が 先日[白内障手術]受けて来ました。もし 母が生きていたな…
こんにちは。 ふるさと納税で一蘭ラーメンを頂いた。 福岡県太宰府市 『喜ばれるとよ』 『はぃ、ワクワクしてるとょ』 10食 賞味期限は 2023 12 14 賞味期限が長いのは ホント有り難い。 箱オープン。 麺、スープ、赤い秘伝の粉 最近の電気代、食料品の値上…
お題「簡単レシピ」 こんにちは。 ふるさと納税でリンゴをいただきました。 今現在 オットと私のふたり暮らし。 思ったより 大きなりんご そして 数が多かったんですネィ。 会社の同僚、友人などなど お裾分けをしても なかなか減らなぃ… さて、 このリンゴ…
こんにちは。 ホノルルを無事に離陸し おトイレも済ませ 機内食を2回食べ(ハーゲンダッツは貰えなかったけど) 映画を10回くらい早戻りを繰り返していたら 成田空港に 着いてしまった。 ホノルル→成田 飛行時間9時間って書いてあるけど 体感時間は 3時…
こんにちは。 楽しい 友旅ハワイ★ とぅとぅ帰国日です。 チョッと早めに起きたので 朝焼けを パチリ。 最終日ともなりますと…写真の量が少ない。(あるあるです) ダニエル・K・イノウエ国際空港の出国審査が終わったら スターバックスで最後の飲み物を購入…
こんにちは。 ワイキキ6日目 この日もお天気は快晴。 HOLOカード(バス乗車券)のチャージ分は使い果たしたし、ワイキキ旅も残すは 2日間。7泊9日の旅も長ーーーいよぅであ!っという間です。 最後に ワイキキの街をぶら散歩。 モアナ サーフライダーで…
こんにちは。 ワイキキ5日目は またバス旅です。 前回(3日前)残念ながら暴風雨だったハレイワバス旅。 天気の良い日に リベンジです! バス旅が こんなにも楽しいなんて♬すっかりバス旅の沼にハマってしまった。 天気が良いと 車窓の風景もバッチリ見え…
こんにちは。 ワイキキ4日目も良い天気。(るん) ワイキキ東側の公園に遠足に行きます! 先ずは、 カピオラニ公園横の テディーズバーガーで ランチを調達。(日本語メニューありますのでご安心) マカレイ ビーチ パークで バーガーを食べます。 (もぅ食…
こんにちは。 私の2日、3日のお正月の過ごし方は ゆっくり起きて、 ダラダラと箱根駅伝を見て、 冷蔵庫を開けて 食べて飲んで、 コックリコックリしながら また箱根駅伝を見る。 青春を全て捧げて箱根を激走している大学生を見ていると 背筋がピンとする……
明けましておめでとうございます 今年は 毎日 穏やかな良い天気。 気持ちの良い新年を迎えられました。 毎年毎年…今年が最後(!)っと思いながらも 作り続けております [お節料理] 2023はこんな感じでございます。 で、 今年は いつもよりちぃ〜っと豪華…
こんにちは。 ワイキキ3日目 やっと晴れました。 友旅記念に 『カヤックに乗ろう!』 っと 張り切ってビーチに行ったら、まさかの休業中…乗る気満々の2人が なんか笑える。 さてとっ、どぉしましょうかネィ。 取り敢えず ビーチウォーク カフェで サンドウ…
こんにちは。 ワイキキ2日目も お天気はよろしく無いもよぅ。 明日からの予報は 晴れが続くので そんなに残念では無いけれど。コンドミニアムで ゴロゴロしていてももったいない。 HOLOカード 4日分チャージしたので バス旅に出かける事にしました。 東回り…
こんにちは。 3年ぶりに飲んだ ピンクドリンク メッチャ美味しい♡ ハワイ一日目は暴風雨で、 バスで出雲大社に行って 御朱印、御守りなどを購入。 オットと一緒じゃ行かないトコロに行くのも 友旅だと行けるから楽しい でもこの辺は とても治安が悪くて、下…
こんにちは。 12月のワイキキは 当然ですが、 どこもかしこも クリスマス ロイヤル ハワイアン センターのフォトスポットも 赤いリボンで飾り付け。 巨大クリスマス ツリーも準備万端。 ココに来たら アサイボウルはテッパンでしょ❤️ インターナショナル …
こんにちは。 12月の クソ忙しい時期に ハワイ旅に行って来ます。 オットは温かく見送ってくれたが 会社の社員の皆さまは・・・ 一応 顔は微笑んでますけどネィ。 目は 怒りが見えなくもない。 『このクソ忙しい年末に…』←ですょね〜。分かりますょ。私も…
こんにちは。 今年は 何でもかんでも 壊れる我が家。 やっぱ 厄年だからかな? っと・・・ 日頃はコンタクトレンズを愛用している私。 えぇ。自他共に認める ド近眼。 医学の進歩のおかげで コンタクトレンズを使用し40年、全然 不便を感じず過ごしており…
こんにちは。 ワールドカップ ドイツに勝ちましたね! 日本歴史的一勝 次回のコスタリカ戦も勝って グループリーグ突破を願ってます! 頑張れ サムライブルー ・ ・ 先日 ネットに、 『60代からの人生の楽しみ方! 老後は、ワクワク貯金 で 毎日を充実させよ…
こんにちは。 オットは 数年前から カネオヘのボートハウスが大のお気に入り。 なんってコトない フツーのボートハウス。 サンドバーで有名な『天国の海ツアー』の発着所です。 今回はレンタカーを借りなかったので まさか【カネオヘ】には 行かないだろぅ、…
こんにちは。 主婦の皆さまが 旅行先で楽しみにしているミッション。 <スーパーマーケットパトロール> コレは 絶対 外せませんよね! 特に 海外(ハワイ)のスーパーマーケットはパトロールが楽しみのひとつ♬ 何も購入しなくても なんぼでも見れるし、 な…
こんにちは。 昨夜の皆既月食 ご覧になりましたか? 私は、夕飯の準備をしながら 観ました。 えぇ。夕ご飯は 連日の【鍋】で グレ気味のオットの為に キノコ鍋の具材で カレーを作りましたょ。(笑) ~赤い月~ 宇宙の神秘・・・ ん? イクラ?…ですね。 ・…
こんにちは。 お鍋が美味しい季節になってきましたね。 白菜 キノコ類を切って冷凍しておけば 鍋の汁を変え、具(肉、魚、鳥)を変えれば 一週間 メニューを考えないでよろし♬ 〆に 冷凍うどんを ブチ込めば ご飯も炊かなくてよろし♬ 洗い物も 激減でよろし♬…
こんにちは。 新型コロナウイルス感染者も どぉ~にか落ち着いてきたので 3年ぶり!?に 女子会 開催致しました。 お店ではなく ホームパーティー形式で(!) じゃーーーん! 久しぶりなので 張り切って作ってみました。 <モランボン>さんの力を お借り…
こんにちは。 シリーズでお届けしてます、『老後の資金問題』最終章でございます。 ~家電編~ まぁ 家電が壊れるのは 仕方がない。 ~オレ詐欺編~ 結婚は 一生の記念だもの 仕方がない。 ~オット散財編~ 超~腹立つゎ~!!! さて 7月から働きだした …
こんにちは。 家電が 次々とぶっ壊れた続きのお話です。 9月下旬 大阪に住む 大さん(息子)から久しぶりに連絡が来た。 大さん『あ!オレ。年内に入籍して 来年 結婚式挙げる予定だから よろしく!』 私『あっそ。おめでとう。ん? 今…結婚式って言った?…
こんにちは。 数年前に 読んだ本。 『老後の資金がありません。』 おひとり様ハワイ旅に持参して 熟読させて頂きました。 『この本は断捨離などせず【人生の教本】にしよう!』 っと 読んだ後 しっかりと本棚に。 オットにも読ませたかったが ヨギボーの上で…
お題「手作りしました」 こんにちは。 先日[マツコの知らない世界]で 【メンマが主役】 メンマの世界を紹介しておりました。 いるんだ!この世に!メンマ命って人! 私も メンマを愛してウン十年。 メンマが好きで 好きで 大好きすぎて、 とぅとぅ今年は …
こんにちは。 ハワイには 素敵なカフェがたくさんありますね。 そんなたくさんあるカフェの中でも 私の大好きなカフェ ハワイカイにある アイランド ブリュー コーヒーハウス♡ ココは 絶対! 必ず! 何としても!オアフ島に行ったからには 訪れたい場所。 ワ…
こんにちは。 お酒を飲めない人は 人生の半分を損している。 っと 昔 誰かに聞いたことがあるけれど… 代々お酒が飲めない家系に生まれてしまったので 【晩酌】と言うのは ホームドラマの中だけの話 と思って育った私。 社会人になり 会社のオヤジたちが 毎晩…
こんにちは。 鎌倉で 美味しいランチの後は、 江ノ電に乗って 江の島の海を見に行きます。 江ノ電に乗って 海が見えてくると 海なし県在住の私、ワクワク度Maxでございます♬ 電車の窓に張り付いて 眺めちゃう。(笑) 小学生が『あ!海だ。海だ。海だぁー…