こんにちは。
前回に続き 麺食べ歩きのお話です。
最近 週末にオットとお蕎麦屋さん巡りをしておりまして、主に 地元【栃木県】のお蕎麦屋さんのご紹介です。お付き合い下さい。(ぺこり)
宇都宮市 喜久粋
夜に営業している お蕎麦屋さんは貴重です!
ご注文は…
この季節、いっっっっっつも 温かい蕎麦にするか?冷たい蕎麦にするか?で、超~悩む。ランチなら 冷たい蕎麦も良いけれど お盆を過ぎると 日が沈む頃には秋の風。冷房ギンギンの冷えた店内で冷たい蕎麦を食べるのは チョッとね。オットは真冬でも絶対 ざる蕎麦一択なんですけれども。
う~~~ん・・・悩む。
メニュー見ながら 2分、3分、カチカチカチ…
オットの手が、
圧 をかけてくる。早く決めろ!っと。
ラーメンなら ・塩 ・醤油 ・味噌 から選べば良いけれど…蕎麦屋は とろろだったり天ぷらだったりっと トッピング的なモノを選ぶから ビミョーに悩む。。。
さぁ 着丼!(デデン)
私は 悩みに悩んで きのこ蕎麦♬(900円)
冷たい お蕎麦を、
熱いきのこ汁に付けて食べるタイプ♬
メッチャ美味い。ゆずの香りと三つ葉が 良きです。
オットは 大盛りざる蕎麦(800円)と、ミニ天丼。
オットは いつも何かしらの ミニ丼(サイドメニュー)を注文するんだけれど、コレが憎らしいほど 良くアタル(!)ミニ丼(サイドメニュー)が 美味しいと チョッと得した気分です♬
今回もメッチャ美味しそぅな ミニ天丼。お蕎麦屋さんの 天丼は間違いなく美味い。
ミニのくせして 海老が2尾。イカ キス レンコン 人参 かぼちゃ ピーマン。全然 ミニではナィ。
しかも コレで 500円!
もう一回 書きますね。500円!
ワンコインで 天丼が食べられるなんて…近所にあったら毎日通うゎ。
美味しゅうございました。
お値段は 二人で 2,200円←日本って素晴らしぃ☆
余談ですが、、、
ハワイのYouTube見て 毎回 飲食代に驚愕してます。私が訪れた6月も 白目むいちゃう位、
『たっけー(〇ω〇)!』
って感じましたが 三ケ月前より さらに値上がりしていて 今度は目玉が飛び出てます 私。
飲食代で 日本の良さを再確認しております。
飲食関係の皆さま 感謝 感謝です。(ペコリ)
で、
次回は 迷わず ミニ天丼を食べる!
っと心に決めました。
~※~※~※~※~
今日から 9月。
お盆休みで 休んでばかりだった 8月
三連休が2回もある 9月。
だが しかし
新型コロナウイルスが まだウロチョロしてるので 予定が立たない今日この頃です。(クソがっ)
今日も良いコトありそぅな…♬