こんにちは。
改めてまして、
明けましておめでとうございます☆
【元日】と言えば…主婦が 頭を悩ます日。そぉです。
【おせち問題】
毎年 悩む案件、『どの程度の おせちを準備するべきか?』この【おせち】外注すると結構なお値段。でも 自分で作るとなると【おせち】の材料費もバカにならない。買うか?作るか?外食しちゃうか?ぶっちゃけ 今の世の中 正月でなくても 美味しい物はいつでも たらふく食べられる。しかも コンビニは365日営業しているし 今更おせち料理など作らなくても全然 オッケーな世の中。なのに、なのに、なのに、何故か オットは お正月のド定番を食べたがるのだ。黒豆が死ぬ程好き、とか 伊達巻食べないと死んでしまぅ、って事なら 優しいツマは腕をふるって作ろうではないか。っと1㎜位は 思うけど。
だが しかし、今はオットと私の二人暮らし。おせちを作ったところで 食べきれるワケが無い。しかも 今年は大晦日まで 横浜で遊んでたし…
案の定 31日の夕方はスーパーマーケットに駆け込んだ。
スーパーって 神。
おせちセット♡
今朝は スーパーで買った おせち料理を盛り付けるだけ。(るん)
ん・・・。
エッ・・・!
ギョエェェエェー!
『犯人に告ぐ。速やかに 自首しろ』
まぁ、今日は正月。何事も穏やかに…
オードブルを皿に盛り
生ハム トマトはチョッと可愛く
スーパーのお惣菜を並べれば、
私って 天才!(笑)
そんな訳で 今年も 時短料理(!?)アップしていきますので よろしくお願い申し上げます。(爆)