明けましておめでとうございます。 今年も 宜しくお願い致します☆
2019年
今年は どんな楽しい一年になるのだろうか。
昨夜は 紅白歌合戦をみながら
『米津 玄師さんって バーチャルではなく
実在していたんだ。』
っと 変なトコで納得したり、
ユーミンの 『やさしさに包まれたなら』
を聞いて 何だか涙が出てしまったり
『松田 聖子は 相変わらず若いな…作りが…。』
っと お久しぶりに
紅白歌合戦を堪能してしまった。
・
・
で 今朝は 恒例の <お節>の用意
毎年 毎年 変わらないメニュー。
しかも、年々 手抜き感半端ない…。
(ココも 経験値 下がってます。)
手抜きと言っても 一応頑張って盛りつけた。
・
・
しかし 朝なので
皆さん あまり食べない。。。
オットに 『来年から <お節>作るのやめようかなぁ…』 っと 言ってみた。 なんと オットは 『いんゃ。ダメ!』 っと 言い切った。
手伝いもせず 食べもしないのに (あ。お雑煮のお餅は焼いてくれました。) なぜ こんなにも <お節>にこだわるのだろぅ。
コンビニの方が 美味しそうなモノが
いっぱい並んでるのに・・・。
・
・
いつの日か
ハワイで新年を迎えてみたいモノである。
今年も 笑顔で過ごしましょ