こんにちは。
旅の楽しみと言えば・・・
景色、観光スポット、街歩き、グルメ、などなど
京都も神社仏閣以外にも、女子向けの可愛いお店が満載です。
しかし、
SNSなどで話題の女子向け、可愛いお店は やはり混んでます。
京都駅隣接ビル
天ぷらと手まり寿司 都
見ても分かりますように、女子に人気のお店です。
予約不可なので12時前にお店に行ったのですが、人気店&お席が少ないので1時間以上待ちました。私 食べ物にはこだわらないタイプなので 1時間待つなどありえないんですけれど…日さん(娘)が
『ココのお店で食べたい!』
って言うのでね、お付き合いしましたょ。(ー”ー)
メニューです。
都セット 2,970円(税込み)
日さん『きゃ~♡可愛い!』
可愛いよ、可愛いけれど、
天ぷらも手まり寿司も、私的には 一口サイズ。
母は、あっ!と 言う間に食べ終わった。
日さん『母さん(私) 食べるのメッチャ早くない!?』
日さん(娘)と比べると 私の食べる速度は2倍速。
日さんの食べるのを観察してみたら、メニューのお品書きを見ながら 一つ一つ味わって食べていた。他のお客様(女子)を見てみても ちゃんと一つ一つ味わって食べておられた。
日さんは 食べる前に
日さん『ほほ~コレは、かぼちゃね♡』
っと 確認して三種類のお塩(柚子、ほうじ茶、抹茶)を食材に合わせて食べていた。
ひぇぇぇぇぇー!マジか!
私は 適当にお塩を付けて食べた後
私『ふ~ん、芋だ。』
何とも 風情にかける。
反省・・・
夜ごはんも 京都駅隣接の海鮮のお店に。
京都と言えば お漬物。
漬物寿司セットを注文しました。
お刺身や
天ぷらが付いてましたが、
私的には、
お漬物寿司が 優勝☆
お漬物寿司は 大きめサイズでしたが、
ココでもペロリと あっ!と言う間に完食。
又、日さん(娘)に指摘された。
日さん『母さん(私) 食べるのメッチャ早くない!?』
ですよね。
折角のお料理ですもの、目で楽しんで ゆっくり味わって食べないと。
そして これからは、よく噛んで食べる習慣をつけないと…
シニアですので。笑
反省・・・