こんにちは。
主婦の皆さまが 旅行先で楽しみにしているミッション。
<スーパーマーケットパトロール>
コレは 絶対 外せませんよね!
特に 海外(ハワイ)のスーパーマーケットはパトロールが楽しみのひとつ♬
何も購入しなくても なんぼでも見れるし、
なんぼでも居れる。(笑)
ひとつ 問題があるとするならば オット帯同ってコト。
オットは 文句も言わず バスの時間を調べてくれたり、バス乗り場に案内してくれたり、BIKI(レンタル自転車)を先導してくれたり、英語が全く話せない私に代わりイロイロ注文してくれたり…とても頼もしく とても感謝してますけれど。スーパーマーケットをパトロール中は ハッキリ言って
ジ ャ マ 。
ほんと申し訳ないが うざったいの、なんでだろ?
・
・
ダウン トゥー アース
街中にある オーガニック&ナチュラルなマーケット。
ホールフーズより チョッとごちゃごちゃしていて狭いです。(店舗にもよるのかな?)
エコバックがずら~り。
持ち手が長めの 小さめエコバックは お弁当など入れるのにはいいかも(?)ですね。
カハラ地区に 新しく出来た カハラ マーケット
私が訪れた時は(6月)チョッとガラ~ンっとしてました。
エコバックは 黒、白、グレーなど シックな色合いでした。男性が持っても良さそうな エコバックでしたょ。滞在中 2回くらい行ったんですが 人がいなさ過ぎて 店内では 写真撮れませんでした。ビビりなもんで…笑。
私は どちらかと言いますと 隣のホールフーズ推しです。
(カイルア店の画像です。カハラ店は撮って無かった…)
ホールフーズは エコバックの宝庫。
女子へのお土産は カラフルな方が良いかと。
デザインなどは コロナ前とあまり変わりませんね。
このエコバックは 必ず 6コ~7コは買ってきます ↓
定期的に 色が変わります。今年は 赤と青。ピンクよりの赤で 超~可愛い♡
ホールフーズの 肉売り場、ハム売り場、チーズ売り場、お菓子売り場、調味料売り場、ホント楽しい♬(買わないけどね)
オットはこの辺で 離脱。(笑)外のベンチで 携帯見ながら日光浴。
中でもイチオシは やっぱりお総菜コーナー。
私 スープは絶対飲む派(!)
特にお気に入りは、
トマトスープ。(パルメザンなんちゃら←そんな名前だった気がする)
だが しかし・・・
味が変わってた(!)コロナ前は もっと濃厚で トマトの甘味もあって ホント美味しかったのに、6月に飲んだら ビックリするくらい酸味が強くサラサラ薄くてマズっ。(失礼。)楽しみにしていた分 がっかり感がハンパ無かったです。トマトの品種が変わったのかな?作り手が 変わったのかな?
高級ポテチ。
このポテチ 大好き。だけどもねぇ~値段がねぇ~
とは言っても…買いましたよ。3袋(!)
まだ買ったことのない ハイドロフラスク。
色と形に迷い過ぎて 未だ購入できず。(笑)
ワイキキのスーパーマーケットは ホント 女子の天国💛
円安で お得感はありませんが、パトロールしてるだけで 気分が上がりますね。個人的には 海やプールで泳ぐより スーパーマーケットを泳ぐ(!)のが 好きです 私。
・
・
今日も 良いコトありそぅな…♬