こんにちは。
各地で今年1番の寒さ&積雪のニュースが聞こえる季節になりましたね。皆さまのお住いの地域はいかがですか?週末は悲しい事件や事故がありました。やるせない気持ちでいっぱいです。世の中 時折 信じられないよぅな事が起こります。謹んでお悔やみ申し上げると共に 心よりご冥福をお祈り申し上げます。
~※~※~※~※~※~※~
さて、
ドン!ドン!ドン!っと 足音響かせ 冬将軍がやって来た。
ホント寒いのは苦手。大大大っ嫌い!(オット共々)年金受給者になったら、寒い季節だけ 暖かい国に住みたぃ…オットくんとの夢であり 希望です。その頃には 新型ウイルス終息するょね。するょね。終息してくれなきゃホント困る。
こんな寒い日には『温泉に入りたーい!』っと、近所の日帰り温泉に行って来ました。
道の駅 たかねざわ
〜元気あっぷむら〜
ココは グランピングの施設も完備。
※画像はサイトからお借りしました。
詳しい情報は⬇︎⬇︎⬇︎ご覧下さい。
外は 寒そぅですが、温泉入ってぽっかぽか♨️
ホールには ハンモックが。しかも 誰も使ってない。
ハンモックって 重量制限ないよね!?(笑)
ゆっくり お湯につかった後は ハンモックでゆらゆら。
オットも ゆらゆら
『余は満足じゃ。の図』
ツボ押しロードもあります。
昔しも悶絶だったけど、今は もっと悶絶。オットは 歩き始めた赤子のよぅな歩き方。私は…真夏のトタン屋根の上を歩く猫!?のよぅな歩き方。(伝わりますかネィ。)
子供は 平気で走り去って行くけど、大人は…難儀。
さて お楽しみのお昼ご飯(るん)
オット 注文の 『高根沢ちゃんぽん』
スープは 小松菜ペースト入りなので 全体的にグリーンです。身体に良さそぅな一品。
豆&野菜 たっぷり(!)
ツマは 冬限定 あったかお鍋『鶏と豆腐のピリ辛鍋』
醤油ベースのお鍋。
う〜ん。美味しい♡
窓の景色を見ながら 食べました。
山は 雪だね。。。
お土産売り場を覗いて見ましょう。
栃木と言えば、♡とちおとめ♡
初恋糖。フリーズドライとちおとめが入った グラニュー糖ですって。女子ウケ間違いなし(!)
ココアに入れてクリクリするヤツ。おばさん コレ欲しぃ(笑)
木製 動物園は…可愛いんですが
チョッとお高め一万円(!)でした。
栃木県は <日帰り温泉><道の駅>手軽に楽しめる場所がたくさんあります。感染症対策に注意して頂き 是非是非 遊びにいらして下さいませ。
いゃ~ 極楽♬極楽♬
温泉って あまり好きではないんですが…<日帰り温泉>良きです☆
今日も 良いコトありそぅな…