こんにちは。
先日 デパートの北海道物産展に行ってきました。
旅行に行けない現在、北海道物産展は ほんと
✧ 神 ✧
しかも、乗り物酔いが ドイヒー(酷い)な私にとっても、乗り物に乗らず 北海道の美味しい物が食べられるなんてほんっと ありがてぇ(笑)
イロイロなブースを ざーーーっと見てみたけど、
(・ω・) あら、
( ● ω ● ) へっ、
( 〇 ω 〇 ) おっっっ。
めちゃ お高い(!)
私の大好きな特大ホタテちゃん、諭吉様(一万円)じゃないと買えないじゃん。(冷凍で結構いっぱい入ってるんだけど、私は 2コだけ欲しいの。)
申し訳ないけど…現時点での我が家の経済状況を考えると
おい!それ!とは 買えない金額だ。
老後の生活を心配する我々夫婦にとっては 見るだけ、いゃ 匂いを嗅ぐだけでガマンするしかない…(オットょ、早く働いてくれ…笑)
レストラン街を覗いたら 札幌ラーメンのお店が臨時営業していた。
ラーメンなら、野口さん(千円)でも食べられる。
札幌ラーメン=雪あかり=
ココは 有名な<西山製麺>を使用している。って言っても、私 西山製麺(?)を 全然知らないラーメンど素人。オット情報によると 札幌ラーメンは、
<西山製麺>を使用していれば 間違いない!
そぅです。
おまけに オットは、
『札幌ラーメンと言ったら 味噌だろー。』
っと 私に 味噌バターコーンを 激推ししてくる。味噌ラーメンは嫌いじゃないけど…コーンは好きだけど バターは要らない。
味噌 醤油 塩 うーーーん、悩む。。。
結局 オット 激押しの
味噌バターコーン注文致しました。
で、
オットは ちゃっかりと、コーンもバターも乗っていない
普通の塩ラーメン注文していた。しかも
ミニチャーシュー丼付き。
えー。あたいも コーンもバターも乗ってなぃさっぱりしたラーメンのが良かったかも。(中高年あるある)
では 実食!
やっぱ バターは要らんな。
西山製麺は ほんのり黄色のちぢれ玉子麺。王道ですね。(まじ バターは要らんけど…笑)
うん。西山製麺は美味しい!
もっと北海道を求めている方には
北海道 海鮮満載味噌ラーメン 1,800円 なんてのもありました。
レジ横には
=雪あかり=即席ラーメンもありますょん。
~※~※~※~※~
最近までは 冷たい麦茶 アイスコーヒーなどなど 氷たっぷりで飲んでましたが、温かい飲み物が恋しい季節になりましたね。そろそろ我が家も お味噌汁 作りましょうかネィ。もちろん 具材は かぼちゃです!(笑)
今日も 良いコトありそうな…🎵