こんにちは。
先日 2回目のワクチン接種(ファイザー)を受けて来ました。もちろん スギちゃんスタイル (ノースリーブ)で。(笑) 1回目接種の副反応が<腕の痛み>だけだったので、ワクチン接種については かなりナメクサっていた 私。
私 『芸能人の副反応のネット情報って チョッと大げさじゃない!?』
っと。そして 自分は、副反応が無いタイプの人間だ。っと…キッパリ言います!
申し訳ございませんでした。(土下座)
2回目のワクチン接種の副反応は 関節痛&倦怠感が酷かったです。(涙)痛みにめっぽー弱く根性ナシの私の場合は、
接種日(1日目)は チョッと腕がだるぃかな?程度。
2日目 発熱(37.7) 関節痛&倦怠感
3日目 平熱(36.6) 関節痛&倦怠感
4日目 元気復活!
不思議なんですけど…寝ていると 全然 平気なのですが、身体を起こすと 体中が鉛で覆われているよぅに重い。そして 死ぬほど眠い。そして永遠に寝ていられるZZZ(薬は熱が38℃超えなかったので服用しませんでした。)
マジで トイレも『誰かかわりに行って来て。』ってレベル。
日さん(娘)も同じ日に 接種したんですが
接種日(1日目)倦怠感
2日目 発熱(38.8) 倦怠感&関節痛
3日目 朝 平熱 夕方発熱(37.9) 倦怠感&関節痛
4日目 朝 平熱(36.2)なんとか快復。
日さんは 熱が38℃以上だったのでロキソニン飲んでひたすらソファーで寝ていた。
やはり 若いコの方が 副反応はキツそーでした。
~*~*~*~
皆さま ワクチン接種には以下のご準備を!!!
・解熱剤(ロキソニンなど)
・冷えピタシート
・飲み物&3日分食料←コレ重要!
↑ この3点は是非 準備して接種に望んだ方が良いかと思われます。<備えあれば憂いなし>でございます。
~*~*~*~
ワクチン接種については 打ちたいのに予約が取れ無いとか 異物混入とか イロイロ問題ありますが、やはりワクチン接種しておけば 安心かと。副反応については、接種後3日間ガマンすれば 元気復活(!)でした。(私の場合)コレで重症化が防げれば 良いかと。日々頑張っておられる医療従事者の皆さまに これ以上の負担をかけない為にも 皆さま ワクチン接種後の<副反応>乗り越えましょう!
~*~*~*~
明日から 9月ですね。新型コロナウイルスクソ野郎のセイで 私の<夏の思い出@2021>は ワクチン接種だけ!?だった。来年こそは 良い思い出を作りたい。
(あ!引越しもあったわネィ。)
我が家の田んぼも 稲穂が実って来ました。
秋は そこまで来てますね。
スギちゃんスタイル(ノースリーブ)も そろそろ終わりかな。(笑)
今日も 笑顔の一日になりますよぅに…